日本(佐久〜伏木)
佐久市の(元)自宅アパート前にて
2003年5月27日 佐久→長野 走行 63km TOTAL 63km |
パッキングに手間どる
今回の旅立ちにあたって、アパートを引き払い倉庫へ家財道具を搬入したのだが、予想以上に物が多かったため、引っ越しに一週間もかかってしまった。 出発当日、旅の荷物を一度パッキングするが、全部積めない! 大慌てで持っていく荷物の再検討。 【みどり日記】
|
2003年5月28日 長野(連泊) 走行 0km TOTAL 63km |
壮行会
長野市内の郵便局でドルキャッシュやトラベラーズチェックを買う。ドルキャッシュの交換レートは約120円、T/Cのレートは118円。ロシアではATMや、T/Cを換金してくれる銀行が少ないとのことで、ドルキャッシュが一番両替しやすいらしい。 夕刻になっていつも自転車やスキーにご一緒させてもらっていた仲間に壮行会を開いていただいた。この壮行会を主催していただいたのはMさんといって、有名な芥川賞作家の従兄弟である。うちの親父と同世代なのだが、休みの日はトライアスロン、パラグライダー、スキーなどして過ごし、時には自転車で長距離ツーリングもこなすパワフルなお方だ。数年後の還暦には自転車による日本一周ツーリングも計画しているとのことで、彼の年齢を感じさせない行動力にはいつも感心させられている。 【みどり日記】
|
2003年5月29日 長野→高岡(富山) 走行 248km TOTAL 311km |
みどり居眠り運転
みどりの実家を出発して30km程度走ったあたりで、前を走っていたみどりが蛇行運転を始めた。連日の徹夜の疲れがでているようだ。 みどりに濃縮カフェインの眠気覚ましを飲ませつつ、夕方遅くに高岡市に到着。伏木港にはすでにロシア船「ミハイルシュロコフ号」が停泊していた。 日本で最後の夕食を回転寿司でとった。さすが富山は、回転寿司でもうまい! 【みどり日記】
|
2003年5月30日 高岡→伏木港 走行 20km TOTAL 331km |
ミハイルショロコフ号
午前中、携帯電話の解約や必要物資の不足分を買い足しをしていざ税関へ向かう。税関では持ち出し物資の申告をするのだが、ここではバイクのみ申告。車台番号やナンバープレートの番号を記入したあと、国際登録証などのコピーをとってもらい十数分で終了した。 船の前に来るとそこはもう日本じゃないような雰囲気。腕っ節の強そうなロシア人大男が日本の中古車やタイヤ、写真の現像機などを次々と船に積み込んでいる。ほとんど中古車運搬船のような感じで甲板の上にまで中古車が所狭しと載せられていた。 船の規模は全長140m幅21mとのことで、北海道行きのフェリーよりひとまわり小さいくらい。乗客のほとんどがロシア人で、もちろんスタッフもロシア人。船内放送もロシア語でたまーに英語のアナウンスが流れる程度。 船内の部屋は日本のフェリーの一等客室くらいだろうか。(だろうかと書いたのは日本で一等に乗ったことないので) 折りたたみ式の二段ベッドが二つあり、シャワー、トイレ、洗面台もついている。部屋に鍵がかかるのでセキュリティ上安心だ。 船内はウラジオストクの時間にあわせてあり、日本時間よりも2時間進んでいる。ウラジオストクの経度は九州と同じくらいなので、普通に考えると時差があったとしても時間が遅れるはずなのだが、なぜか早くなっているらしい。なので、5月下旬の今では夜9時を過ぎても外は明るく、10時頃やっと日が暮れる。 【みどり日記】
|
2003年5月31日 伏木港→ウラジオストク(日本海上) 走行 41km TOTAL 352km |
この船は一日三食の食事がついており、パンとサラダとスープ、メインディッシュに肉料理が出てきたりする。しかしボリュームは意外と少なく、これであの大きなロシア人の巨体が維持できるのか不思議。
昨日の夜出航して以来日本海はほとんどべた凪で、海面はまるで鏡のようだった。一日三度の食事をする以外ほとんど船室に籠もり、今更ながらロシア語の会話帳や地図を見て過ごす。 【みどり日記】 |